SSブログ

エアコン解禁! [自宅にて]

昨日はとうとう、室温が34度
さすがにもう・・・エアコン無しはムリ[あせあせ(飛び散る汗)]
やっとエアコンのカバーを外し、スイッチON

30度くらいまではエアコン無しでもいけそうだったんだけどなぁ。
だいたい、推奨設定温度が28度って気持ち悪い。
窓を閉めっきりで28度にする位なら、30度でも窓を開放して外の風を取り込むほうがマシ。
うちは幸い、風通し(東西)がすごく良いし

・・・と思ってたんだけど、やっぱり35度近くもなったら(しかも風もあまり無かった)、グッタリ[ちっ(怒った顔)]

しかもしかも…、昨日は急に奥歯が痛み出し、のた打ち回ってた[どんっ(衝撃)]
(あんな激痛、初めてってくらい[もうやだ~(悲しい顔)]
とうてい我慢できる痛みじゃなかったから、一番近くの歯医者へ飛び込んだら、空いてて良かった。(幸か不幸か?)
虫歯ではなくて、歯肉炎。(菌が入って炎症を起こしてた)
頓服薬が効くのもせいぜい4~5時間。今朝まで痛みは治まらなかった
[たらーっ(汗)]
お一人様3個限定とさせて頂きます【第(2)類医薬品】大正トンプク  6包


 

 でもこれ、すごく効く!即効。

 

昨日は夜もずっとエアコン点けっぱなし。
我が家はLDK(リビング兼ダイニング兼キッチン)にしかエアコンを取り付けてない。
LDKと寝室の境の戸を開放しておけば、冷たい風は来るけど・・・
無人のLDKを冷やしておくのも無駄な話。

なので、LDKの床で寝ました
もしかして、夏中はここで寝ることになるかも(冬はエアコンの暖房使わない)
もう、こうなったら夜だけでもガンガンに冷やして寝るぞ~っ
夜間の電力は余裕がありそうだし。
寝るときくらい、快適に眠りたい。。。とは夫婦で一致した意見


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ココスの朝食バイキング。 [外でご飯]

電話予約していた再診。
頑張って早起きして、8時半の診察に間に合うよう8時に受付を済ませ、
皮膚科で待ってる他の患者さん(もうひとりの皮膚科の先生が担当なんだと思う)を尻目に
一番に診察をしてもらったので、支払いを済ませ薬を受け取って病院を出たのはまだ9時。
(ちなみに、2週間後に再診予約)

時間もまだ早かったので、病院からも近く、
前々から気になってたココス(COCO'S)の朝食バイキングに行ってみました。

6:00~11:00(受付は10:30まで) ¥666( ¥699 ) ※富士青島店の場合
先払いシステムでした。
お客さんはちらほら。
私たちが入った後も、ひっきりなしって程じゃないけど、ボチボチ入ってくる感じ。
出勤前の人や勤め帰りの人(富士市内は三勤交代制の職場が多いって聞いたことある)なんかが多いのかも?

パンの種類はまあまあ。(オーブントースターで温められる)
2011.6.04 171

おかずの種類はイマイチかも
2011.6.04 169

旦那(奥のプレート)はカレーを食べてた[あせあせ(飛び散る汗)]
2011.6.04 173

ドリンクバー付いてるし、値段相応って感じかな

次に行く機会があるかどうか分からないけど、一応希望としては・・・
ヨーグルトが欲しい。
生フルーツも1種類でいいから欲しい。(缶詰のフルーツはあった)
焼き魚が欲しい。
小鉢(酢の物とか)が欲しい。
鶏唐揚げじゃなくて、せめてソーセージ。

あ・けっこう要望いっぱい出ちゃった


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

(ミスドじゃない)焼きドーナツ。 [(買った)スイーツ]

フジパンの焼きド。
ミスドの焼きドの半分くらいの値段
(いくらだったっけ? 確かマックスバリュで58円か68円くらい)
2011.6.04 200

でも、安ければ良いって訳じゃないね~
別にこれも普通に美味しいんだけど、ミスドの方がやっぱりグレードが高い感じ
なんていうか、ミスドのは素材感の勝ちみたいな。
(値段を考えれば当然!?)

このフジパンのも、ただ単に甘いだけのドーナツじゃないし、しっとり感もGOODだけど
普通と言えば普通・・・
2011.6.04 202

このストロベリーとチョコ以外に、プレーン・抹茶・小豆というラインアップでした。



 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

歯ぎしり。 [健康]

旦那が帯状疱疹を発症してから、そろそろ1ヶ月。
少し前まで、ガーゼを貼っていたり、こんな風に包帯でカバーしていたけど・・・
2011.6.04 022

ようやく傷?(水泡跡)も乾いてきたので、今は内服薬のみ。
でもやっぱりまだ痛みが治まらないらしい
多分、その影響だと思うけど、旦那が寝ているときの歯ぎしりが酷い。
以前から時々気になっていたけど、イビキのほうがキツかったので[あせあせ(飛び散る汗)]

最近の歯ぎしりは本当に酷くって、合間に「う~ん」とか「ぁ痛ーっ」って感じでうなされているから
痛みに耐えて?食いしばっちゃっているのかな。
私は隣室(LDK)に避難して寝ているけど、それでも聞こえてくるくらい
何より、これじゃ本人の歯がボロボロになってしまう[どんっ(衝撃)]

歯ぎしりの音って・・・
私も旦那と暮らすようになってから初めて聞いた音なんだけど、すごーく異様な音。
これは、起きている時(意識があるとき)には、出そうと思っても絶対出せない音。
本人に説明しても、何せ無意識だから分からないし、伝わらない

急きょ、歯ぎしりマウスガードをAMAZONで注文
2011.6.04 154 相変わらずの過剰包装^^;

土曜に発注して、今日(月曜)到着。
(楽天にもあるけど、楽天のショップは土日休みのところが多いから、週末に急ぎのときはAMAZONに限る!)

これ、熱湯に浸して柔らかくしてから自分の歯形に合わせるタイプ。
最初は違和感あると思うけど、とにかく歯に相当な負荷がかかっていることを説明して、着けてもらうしかない。
私も寝不足だし

          


退院後、14日の再診で、通院はひとまず終了と言う診断を頂いたけど、
もし経過があまり良くなかったら電話してくださいと言われてた。

なので今日、再診の予約を電話
今週は休みが無くって・・・唯一水曜だけが15時出勤なので、何とか午前中に行ける
が~、なんとその日は担当の先生の公休日だそう
それでは、せめて薬だけでも私が取りに言っても良いかとかいろいろ相談したら
電話を受けてくれた人が先生に相談してくれたらしく、休みだけど出てきてくれるって事になった。
ありがた~い


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

西友ネットスーパー。 [買い物]

SEIYUのネットスーパー・マイドアリーズ
初めて利用してみました。
配送エリアが拡大され、富士市内(一部地区除く)も該当エリアになったので。

だいぶ前に姉(埼玉在住)から、便利で良いよ~という話は聞いていたんだけど
当時住んでいた静岡市内(清水区)も、その次に住んだ焼津市も、配送エリア外で使う機会は無かった。
清水や、焼津に隣接する藤枝市にも実店舗はあったから、特に必要性も感じなかったんだけど。
(清水区も今年5月から配送エリアになったらしい)

っていうか富士市内にも2つ店舗があって、どちらも比較的よく行くし、
あえてネットスーパー使う必要も無いんだけどー (しかも両方とも24時間営業
ただ、重たいものを持って3階まで上るのがイヤ
だから、重たいものメインにチョイスしてみました。

5,000円以上買わないと配送料(500円)かかっちゃうんだけど、
夫婦2人世帯にはこれが結構難関!?
普段、そんなに買うことないし。
でも、なんだかんだで5000円超え。
seiyu


食料品以外にもいろいろあるから、案外大丈夫かも?
でも、男性用衣料(下着とか靴下とか)がもっと充実してくれたら良いな。
近くの西友は食料品メインだから取り扱い少ないし。

っていうかネットスーパーと言っても、どうやら近くの店舗から配達されるっぽい。
(以前、姉からそんな風に聞いた)
例えば野菜とかお肉とか、お店の人が実際に売り場からチョイスして入れてくれるから、
良いものが届くし、グラム売りのパックものとかは多めに入ってたり。
(だから、その店に取り扱いの無いものは買えないんだ・・・)
そういえば最近、お店に行っても盛んにこのネットスーパーの利用案内をチラシとかで宣伝してる。

多分、近くに店舗のない店はネットスーパーの利用も出来ない?(配送エリア外)
その辺が、イオンのネットスーパーと違う点。

今回配送エリア拡大って事で、焼津市内も一部利用できるようになったみたいだけど
今のところ、小柳津・小屋敷・西焼津・柳新屋のみ。(って、ほとんどエリア外じゃん[あせあせ(飛び散る汗)]
これらは比較的、藤枝に近いエリアだからかな。
(焼津には西友が無いけど、なぜか藤枝には近距離に2店舗もある)
[かわいい]最新の配送エリアはこちらから。

で、今日の夜間(20-22時)指定していたものが届きました。
21時くらいだったかな?
前日注文していたけど、当日注文でも時間帯によっては配送可能。
こんな感じで表示される
seiyu2


最初、玄関を開けたとき女性だったので、あらら、重たい荷物で悪い事しちゃったわ…と焦ったけど
後ろからもうひとり男性が上ってきたので、ホッとした~
二人組みだったら、それほど罪悪感感じないし。

宅配便と違うので、細々したものは生協の配送のようなコンテナボックスで運ばれてきて
玄関で中身を出してもらう感じ。
と言っても、それぞれ袋に入ってたりするから中身がもろ見えるって事もなし
(その代わり、その場で全てを検品するのは無理だけど)

今回はお試し的なところがあったけど、概ね満足。
大家族で買い物が多い家庭の人は重宝しそう。
あと、車を使えない人とか。
うちは・・・時々利用って感じになるかな

ちなみに楽天市場では、
西友LIVINオンラインショップe-西友楽市オンラインショップ西友オンラインギフトの3つが既にあって、
更に西友ショップというのも新規にOPENしたらしい
こちらは今のところまだ、このミネラルウォーターのみの扱いなんだけど

これからどんな品揃えを増やしていくんだろ???

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

手作り・よもぎ石けん(その2) [手作り石けん・化粧品]

その1で作った石けんは、ヨモギの性質が活かされない物になってしまったけど(おそらく)
今回は期待大

よもぎを漬け込んでおいたオイルは、ピュアタイプのオリーブオイル。
それが1ヶ月の間に、美しいダークグリーンに[ぴかぴか(新しい)]
2011.5.27 1292011.6.04 114


摘んできたヨモギは1日だけ日陰干し。
2011.5.27 103
何となく、ちょっと乾かした方が成分良く出そうな気がして。

その生乾き状態のをフードミルで細かく粉砕。
2011.5.27 112


それをオリーブオイルに投入。(直後)
2011.5.27 131



混ぜ合わせた後は、期待通りきれいな抹茶色に
2011.6.04 124
熟成後も、この色キープしてくれてたら良いのだけど。


こちらも椿油で作ったもの同様トレースがなかなか出ず(オリーブオイルは時間かかる)
もう夜も遅かったんでそのまま放置して寝ちゃおうかと思ったけど、大丈夫そうなんで型入れ。

翌朝の状態
2011.6.04 129
一目瞭然だけど、上がオイル抽出した方。
同じヨモギ使っていても、こんなにも違うんだ~

どちらも分離せず、順調な感じ。
1週間くらいで型出し出来るかな?
久しぶりに、完成が楽しみな石けんが出来そう

手作り・よもぎ石けん(その1) [手作り石けん・化粧品]

久しぶりに石けん作った~[あせあせ(飛び散る汗)]
ヘンテコなお茶石けん作ったのが約1年前
この時期になると作りたくなるんだろうか

でも今回作ろうと思ったきっかけは、摘んできた蓬(ヨモギ)があったから
最初に摘んだのは約1ヶ月前。
このとき摘んだ分はオイルに漬け込んだままの状態。

そうこうしているうちに、また摘む機会があったので、今度はそれ(生よもぎ)を精製水で煮出してみた。
それがこれ。2011.6.04 092

煮出した後、また精製水のボトルに戻しておいたんだけど、
色がよくわからないから、少し器に出して撮影
オイル漬けしてないから・・・早く作らないと傷んじゃう!?
と言う事で、やっと重い腰を上げて石けん作りを実行に

以前、市販のよもぎ石けんというのを使っていた事があって(洗髪用)
それがすご~く良かったんだけど、廃盤になってしまったのか?もう手に入らない
だから、今回はシャンプー用の石けんと決めていた
なので、使用油脂は髪に良いというカメリアオイル(椿油)が主成分。

食用つばき油500ml(457g)

食用つばき油500ml(457g)
価格:1,365円(税込、送料別)



作り始めてすぐ思った事。
最初の手順で、水と苛性ソーダ(フレーク状)を混ぜ合わせるんだけど、
その水は当然、ヨモギを煮出した精製水を使用。
でも、苛性ソーダって劇薬
科学的な事はよくわからないけど、せっかくのヨモギの良さげな成分が破壊されそう

でも仕方ないんで、そのまま続行。
今回は初心を思い出し、慎重に・丁寧に混ぜ混ぜ~
何しろここのところ、まともな石けん作れてないんで

トレースはなかなか出ないけど、放っておいても分離しない状態になったんで
おそらく鹸化は始まっているだろうと判断。
2011.6.04 111

色はまったくヨモギの色が出ず
廃油石けんと変わらないじゃん

この状態で型入れ。2011.6.04 113
(作り始めてから4時間後位?)

これ、欲しいな。
 








 意外と高い(^^;)


牛乳パック2枚重ねの型でも良いけど、やっぱり角がスキッとした石けん作ってみたいし~


結局、ヨモギを入れた意味は全然なさそう
でも椿油使ってるし(油脂の75%!)、石けんとしては良い物出来そう。
丁寧に作ったから、現時点では失敗もなく良い状態

この後、1ヶ月ヨモギを漬け込んだオイルでの石けん作りもスタート。
作り始めた勢いもあったし、道具類を洗ってしまうのが惜しい気がして
こちらは、美しい石けんになりそうな予感

その2へ

モラタメ☆オリーブオイルとバルサミコ酢の“食卓を彩る”ギフト [モラタメ]

最近、モラう方もタメす方も、記事の投稿をサボりまくっていたのに、
そんな私に、こんなギフトをありがとう

応募してたの忘れてたので思いがけず、嬉しかった~[ハートたち(複数ハート)]
20110625-184418-79172900
こういうの(お中元とか)、貰う事に縁がないし

コンパクトなパッケージだから、手渡し出来る場合はこういうのが良いのかも。
応募してたの忘れてたってくらいだから、本当に何が入ってるかわからずワクワク
嬉しかったのは、このドレッシングボトル
つい最近、こういうの欲しいなぁって思ってたから。(100円ショップで探そうと思ってた^^;)
ガラス製というのもGOOD
元々ガラス製品の方が好きだって事もあるけど(タッパーとかも)
プラスティック製だと、油汚れが落ちにくいから。


たまたまこの日は生モッツァレッラがあったので、さっそくこのオリーブオイル使ってみました。
2011.6.04 122

とりあえずオリーブオイルの風味を確認したかったんで、バルサミコは未使用。
ベランダ菜園で作ったベビーリーフも合わせて、美味しく頂きました
オリーブオイルと言えど、国産も侮れない

この日の献立はハンバーグ。(あ・これにバルサミコ使っても良かったかも…)
その横の浅漬けは、畑で採れたキュウリとナス。
と言っても、我が家の畑じゃないけど[あせあせ(飛び散る汗)] (親戚の家の畑で採った物)
早く自分で育てた野菜を食べたいなぁ

バルサミコは加熱調理する方が好きだけど・・・
でもせっかくドレッシングボトルもある事だし、近いうち作ってみようかな





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

~ゴマだれうどん食べラーのせ~ [家ごはん]

ひとりご飯の定番。
最近、こればっかりかも
2011.6.04 038

うどん(冷)に茹で豚と野菜。ゴマだれと食べるラー油。
(食べラーって言葉、最近ちょっと恥ずかしくなってきたかも
野菜は、ほうれん草だったりキノコ類だったりキャベツだったり。

昨日は旦那の出勤が遅いから二人前の昼食。
たまたま冷蔵庫にあった豆もやしを使ったけど、なかなかイケてる



その旦那の帯状疱疹、だいぶ良くなった
2011.6.04 022
意外と「跡」も残らないんじゃないかってくらい。
でも、痛みはまだ治まらないらしい・・・



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

医療費で思う事。 [健康]

先日の旦那の入院で申請していた医療保険(入院保障)給付金が、本日入金
入院1日5000円のプラン※(1~7日目までは+3000円の特約)なので、8000円×5日=40000円也。
入院費用として実際に支払った金額は56,820円だから、△16,820円
う~ん、微妙

入っているのは、60歳で払い込み完了の終身保険
損保ジャパンひまわり生命の終身医療保険「ワハハ21」の夫婦型(多分、今はもう無い)
月々の支払いは2人で約1万。

実際には入院費用の他にも細々とした出費があったわけだし。
そりゃあ、何も保険入ってなかったよりはマシだし、ありがたい。
だけど、その分月々支払っているわけだし。(当たり前だけど)
健康でいるのが一番良いこと! とは分かってはいても、
支払った分、出来るだけ元を取りたいって、つい思ってしまう

月々の保険料を支払う代わりに、貯金するって人もいるようだけど
それが出来る人はそれでも良いのかも。
健康で支出が無かったら、それはそのまま貯蓄になるわけだし。

だけど必ずしも今回のこの程度の支払額になるとも限らず、もっと高額になる可能性だって…
怪我することもあるかもしれないし、手術したら費用は大きくなるし。
そうなると保険に入ってる事のありがたみは大きいかもしれないなぁ

ん? でも高額医療高額療養費制度があるんだった・・・
これを申請すれば、だいたい月/7~8万(世帯合計・70歳未満で一般的な所得の場合)を
超える分は戻ってくるらしい。
最近では、事前に認定証を発行してもらえば、一時金の自己負担も要らないらしい。
入院時の説明で、認定証の申請しますか?って言われたけど、
予定では1週間の入院で、だいたい日/1万程度って聞いていたので、申請せず。
(もし超えたとしても、戻ってくるのなら一時金払っても良いと思ったし)

結果的に、入院した病院での支払いは5万台だったから、この制度には適用されなかったけど、
実際には入院する前に他病院(2ヶ所)の救急に行っているから、それを加算したら7万くらいかかってるはず。

だけど・・・
この制度、1ヶ月間(同月内)に同一の医療機関でかかった費用という事なので
複数の病院のトータルではダメ
あぁあの時、中央病院の救急で受け入れしてもらってさえいれば
おそらくそのまま入院できてたのに~

と言っても、この制度にはギリギリの金額だったから、今回はまぁいい。
もし次にまたこういう事(入院の可能性)があったら、なるべく1つの病院に行くことにしよ~っ[あせあせ(飛び散る汗)]

で、この件を保険に絡めて考えてみると、いくら医療費が戻る制度があると言っても
自己負担額が無くなる訳ではないし、やっぱり保険に入っていて良かった
それに、この制度「月/医療費の合計額」と言っても、1ヶ月の合計額ではなく、同一月の合計額
つまり、月末に6万・月初に4万支払いして計10万支払っても(例え1ヶ月以内でも)、戻ってくるお金は無い・・・って事よね?[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


今回、給付金の申請を初めてして、おそらく昔よりは簡素化されてるとはいえ
それなりに書き込む書類が多くて大変だったっけ。
(給付金の請求書・同意書・治療状況申告書/あと、今回は住所変更届け)

何が大変って、契約者本人の自筆の部分が多くて、面倒くさがる旦那に書かせるのが~
しかも旦那は相当な悪筆だから、解読できるギリギリの感じだし[どんっ(衝撃)]


ともあれ、今回こういう事があって、改めて保険について見直す機会になったかな。
次々と保険も新商品が出て誘惑されるけど、今の保険から乗り換える勇気は、やっぱり無いかも。。。
ただ、夫婦型の保険って、離婚すると厄介だわ~
(旦那が先に逝っちゃった場合は、支払いが免除されて保障はそのままなんだけど


  

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。