SSブログ
映画館で観た映画 ブログトップ

「アンフェア」と「猿の惑星」 [映画館で観た映画]

映画、ハシゴしてきました。(多分15年ぶりくらい^^;)
市内に映画館が無くて隣の市まで行かなきゃならないし、見たいのが重なっちゃうと
どうしても、ついでにもう1本って気になっちゃうし。
(もちろん、ひとりの時に限るけど)

レディースデー(水)に見たのはこの2本。
アンフェアthe answer猿の惑星 創世記

     

最初に見たのは猿の惑星。
猿の惑星は・・・
シリーズの旧作は全て見ているし大好きなんだけど、一度も映画館で見たことが無かったので、何としても見ておきたかった
さんざん話題にはなっていたけど、CGの猿たちがすごいリアル
表情が分かりやすかっただけに、何だか切ない
我が物顔で自分勝手に生きてる人間って恥ずかしい動物なんだなって、つくづく考えさせられた・・・

人間と猿の立場が逆転…というところまではハッキリ描かれてなかったけど、
想像力は充分かきたてられる感じ。
でも、旧作との繋がりを考えると?の部分がいっぱいでかなり混乱[あせあせ(飛び散る汗)]
これは創世記って言うくらいだから、シリーズの第1作に繋がっていくの?
何作目かは忘れたけど、核兵器で滅びた?とか出てこなかったっけ!?
でも今回はウィルスだし???
どれもこれも、うろ覚えだし・・・また全部見直してスッキリさせたいような。
(でも、見直したところでスッキリしないかも



次はアンフェア。
ドラマシリーズから見ていて好きだけど、これもまさか映画館で見ることになるとは・・・
佐藤浩市が出てなかったら、多分見ることは無かった

YOUTUBEからキャプチャ♪
大胆なラブシーン?とか聞いてたけど、そーでもなかったような
それにしても、こんなにも周りに裏切り続けられたら、人間不信になるのも当然だわ

ところで今回初めて、ネット予約してみました
初めてって言うか…、以前住んでた清水のMOVIXでもネット予約はしていたけど
イオンシネマではやり方が違う。
MOVIXと同様、ネットで席を選べて予約できるのは同じだけど、
MOVIXの場合は、フロア設置の機械で予約番号を入力して発券
イオンシネマでは、携帯に送信された「バーコード」を入場口でかざして入場するって感じ。
別にどっちでも良いけど、バーコードをかざすだけのほうが、ギリギリに到着しても大丈夫って感じ?
機械で発券する場合だと、ギリギリに到着→機械が混んでて並んでると焦るから[あせあせ(飛び散る汗)]

さて、次はステキな金縛りかな
(こちらは旦那も見ると思うし)

 


 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ライフ-いのちをつなぐ物語- [映画館で観た映画]

1ヶ月も前だけど、見てきました。  ライフ -いのちをつなぐ物語



正直もう、忘れかけてる・・・
(やっぱり映画の感想とかは、すぐに書かなきゃダメだわ

2008年に見たEarth(アース)の方が良かったかな。
この手の映画を映画館で始めて見たっていうインパクトもあったし。

見に行く前はすごいワクワクしてたけど、期待しすぎてたのかも?
珍しい(習性とか)動物がいっぱい出てきてそれなりに面白かったけど。

映画の売りである? 超ハイスピードカメラでの撮影だけど、
そのスーパースロー映像って、最近TVなんかでも見かけるし(バラエティ番組とかでも)
あまり珍しい感じもしなかった。
バラエティなんかと比較するのは違うかもしれないけど、最初に見た頃の新鮮味が無いって意味で。
だから、映画の出来の問題じゃなくて、見る側の問題なんだけど[あせあせ(飛び散る汗)]

なんだかんだ言って、映画館で見て良かったって思える映画だったし

ただ・・・
さっきYoutubeの動画を見ていて思い出した事!
エンドロールでミスチルの歌が流れてきたのには正直ぶったまげてしまった
何だかすごく唐突な感じがして。
歌自体はいい曲なんだろうし、ミスチルも嫌いじゃないんだけど・・・
めちゃくちゃ違和感
これって日本だけ? (間違いなくそうだろうけど)
感動の押し付けっぽい感じもして、何となくイヤだった。
最後の最後に、安っぽい感じになっちゃって残念

松本幸四郎、松たか子親子のナレーションは話題になってたけど(こちらはGood
エンディング曲がミスチルだったとは、知らなかった。
(くどいようだけど、ミスチルは嫌いじゃない!)


この日は初めての映画館(シネコン)、イオンシネマ富士宮で鑑賞。
イオン富士宮内に出来た新しいシネコンだから、小さいけどキレイ
通路や席もゆったりしてる。
前後の席の間も広いから、座っている人の前を通るのも、比較的楽な感じ
開演前 ←もちろん、開演前の無人の時に撮影

ちょうどイオンの感謝デー(20日)で、イオンカード持ってたら1000円の日。
その割にはお客さん少なかったっけ[たらーっ(汗)]

その日の晩は、AKBのじゃんけん大会があり、ロビーにはそれらしき人たちがいっぱい居たけど

旦那は見たそうだったけど^^; 2400円って・・・高っ!!

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

手塚治虫のブッダ~赤い砂漠よ!美しく~ (シネマサンシャイン沼津) [映画館で観た映画]

パンフ

世間的にはあまり盛り上がってない?映画ブッダを見てきました。
アニメの映画を映画館で見るのは、多分「千と千尋の神隠し」以来かな?
漫画(コミック)好きだけど、アニメはあまり好きじゃないし。

しかも、この映画の画(え)って、全然手塚治虫のタッチと違うもので、
やたらスマートというか綺麗で・・・違和感有り
でも、やっぱり手塚治虫ものは無視できない。
実写版の「MW」や「どろろ」より、案外良いかもしれないし。

気になったのは、ヤフオクでやたら鑑賞券が出回っていたところ
私は2枚@1000円(つまり1枚500円)で購入したんだけど
今現在は更に安くなってるし~

そんなに人気無いの?
それとも、どこかで大量に配布されてたの?
元々の値段も1000円と安いし。



それはともかく・・・
富士市内には映画館が無くなってしまったので、はるばる?沼津まで
(富士宮にもシネコン出来たけど、ブッダは上映してなかった…)

私が子供の頃は近所に映画館がいっぱい。
それが、いつしか少し離れた駅前にシネコンとなり、そのシネコンも閉館
昔は富士宮から富士に映画見に来ていたと思うんだけど、今はその逆で・・・
何だか悔しいような気分

かな~り久しぶりに来た沼津駅だけど、北口にBiVi沼津が出来てて、
その中にシネコンも出来たようです。
(ってことは、南口方面にあった映画館は潰れちゃった?)

平日の午前中だし、ガラガラ。
通路

ブッダはロビーのどこにもポスター貼ってなくて、
他の映画と比べてすごく地味な存在っぽい
ちなみにこの時間帯の観客は8人。

で、肝心の映画・・・
初っ端から、コミック1巻の冒頭に出てくる兎のエピソードが出てきて感動
期待が高まる~

でも、このウサギの逸話・・・
雪山で遭難してる老人(聖者)を助けようと、熊・キツネ・ウサギが
それぞれ食料を調達してくるんだけど、ウサギだけが調達できない。
で、ウサギは火の中に自分の身を投じるって話なんだけど・・・
つまり、代わりに自分を食べてくださいという、自己犠牲の話。



私は原作読んで意味がわかったんだけど、知らない人だったらどうだろ?
何でウサギが自殺したのか、これだけじゃ意味わからなかったんでは?
(コミックで読んだ時は、すんなり理解できたんだけど)

それとも、元々このエピソードは有名な逸話なのかな?
私は、このブッダの漫画で読んで知ったんだけど。

案の定、映画見終わった後、旦那に聞いてみたらわかってなかった
他にも「?」の箇所がいっぱいあったみたい。

この映画は3部作になるらしく、これは第一部。
いろんな場所や人物が出てきて、それぞれのエピソードが散りばめられてるだけの段階。
今後、それらの登場人物たちが絡んできて繋がってくるんだけど、
原作未読だと全てが未消化のままだから、この一部だけじゃ訳わからないかも。

そういう私も、ブッダ読んだのはかなり前で・・・
もちろん又改めて読み直したくなったけど(復習したい)
どこに片付けちゃったかなぁ

この映画の声優さんたちについて。
よく言われるのが、俳優業の人に声優をやらせると、
その俳優さんの顔やイメージが浮かんじゃうから良くない、とか何とか。

私はあまり気にならないほうだと思うけど?
でも、シッダールタ(のちのブッダ)役の吉岡秀隆はちょっと…
北の国からの純のイメージでダメとか、上手い下手じゃなくって、
好みじゃないのかも。あの、じめっとした声質が
シッダールタのイメージとも違うかな?
だからって、どういう(誰の)イメージと言っても思いつかないけど。

堺雅人さんのチャプラは意外としっくりしてた感じ
ご本人のイメージとこのチャプラとは全然キャラが違うんだけどなぁ。
全然違和感無かったっけ。

そのチャプラのお母さん役の吉永小百合さんはもう、
吉永小百合以外の何者でもないって感じで、唯一顔が浮かんじゃった人。
しっとりして優しい感じの声は、確かにお母さん役にふさわしいんだろうけど。
ナレーションもされてたけど、ナレーションだったら良かったのに。
登場人物がナレーションも兼ねてるってのはドラマなんかでも良くあるけど、
この場合は同じにするメリットがよくわからない・・・
ま・いっか~、もう亡くなっちゃったし。
2部からは違和感なくなるのかも。

手塚治虫テイストじゃない絵は、見始めてすぐ慣れちゃった
アニメーションならではの細かい描写とかは、さすがって感じだったし。
手塚治虫の描く残酷な描写も、より残酷に・・・

マニアックな映画なのは間違いないかも?
本当に2部3部が製作されるのかちょっと心配だったりして



 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
映画館で観た映画 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。