SSブログ
家庭菜園 ブログトップ
前の10件 | -

ベランダ菜園 冬~春2012にかけての様子 [家庭菜園]

G.Wも既に中盤。
我が家は旦那も仕事だし普段と何ら変わりないけれど、この連休中にいろいろやりたいと
何となく張り切っていたりして[手(グー)]

母の日のプレゼント用にバッグを作ったり(まだ途中)、衣替えしたり(これも、あともう少し^^;)
パンを焼いたり・・・
そして、久しぶりにパンブログの方も更新[手(チョキ)]
(何と、前回の更新は2011年1月だった…)
合間にちょいちょい実家にも顔を出したりして。

例年だったら連休には姉家族(と言っても姪っ子と姉くらいだけど)が来るんだけど
今年は何の音沙汰も無いらしい。
多分、猫に夢中なんだろうなぁ[猫][ハートたち(複数ハート)]
今年の2月から猫を飼いだしたらしいんで。
マンチカン。 ハイジです、ヨロシク(^_-) ハイジちゃん(この画像の時の月齢は2カ月) 
今は多分、4ヶ月ちょっとのはず。

甥っ子の大学合格のご褒美だって。リッチ~[目]
姪はルル[犬]に夢中だったくせに(実家に来るのもルルが目当てだった)薄情だわぁ[むかっ(怒り)]

話題が横道にそれたけど…
先月は体調悪い事もあって、プランターのお手入れも最低限しか出来ず。
春は野菜より花がメインだったのだけど、チューリップやヒヤシンスの一番の盛りの頃も
あまりノンビリと堪能する事が出来なかった[ふらふら]

ヒヤシンスとチューリップは寄せ植えにしたけど、同じ時期に咲かす事が出来ず、ちょっと残念な感じ。
2012_03290002
最初に咲いたのはヒヤシンスの方。

2012_03290001
ヒヤシンスも、色によって咲く時期が違っちゃったし、なかなか思うようにいかないなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

チューリップが咲く頃にはヒヤシンスは終了。
2012_04190041
2012_04190040 2012_04190039

ヒヤシンスは室内で水栽培もしていて、そちらは1ヶ月くらい早く咲いて(2月くらいには咲いてた)
kako-KoGciIpwCXcjghy7
玄関に置いていたのだけど、良い香りを楽しめた[黒ハート]


花は他に、昨年秋に種を蒔いて育てたスイトピー。
2012_04190036
こちらも、そろそろ終わり。
毎日、今日こそ処分しようって思ってるけど、やっぱりあと1日置いておこうって感じで(^^ゞ
ベランダへの出入り口に置いているんで、出入りするたびに、良い香り[揺れるハート]
さやえんどうに似た豆が! 2012_05020009

マメ科なのは知っていたけど、こんな豆がなるなんて知らなかった。
ネットで検索したら、食用には有害らしい[あせあせ(飛び散る汗)]
調べておいて良かった。食べちゃうところだった・・・(^_^;)

豆科と言えばこちらは正真正銘の食用・グリンピース。
P3010008 
                                 P3010009
ベランダの柵からはみ出るくらい、元気に育ったけど、収穫は少なめ。
採り立ては柔らかかったし、鞘ごと炊き込みご飯に入れてみました。

2012_03230009 炊きあがりの写真は撮らなかったみたい^^;



これは芽キャベツ。2011_12040042

最初は葉っぱばかり育っちゃってどうなる事かと思っていたけど、びっしり生りました。
P3010010 3月1日
収穫後、処分。 P3010011

2012_04190042 これはイチゴ。(紅ほっぺ)
(隣りはニラ)

こちらは残念な結果[たらーっ(汗)] ほとんど実がならず。
花は咲いてたんだけどなぁ、受粉が上手くいかなかった?
肥料のバランスも悪かったのかも。

オマケ程度に植えていた吊り鉢の方には、ちょっとだけ生ったけど、勿体なくて食べられず^^;
P3010002 P3010003 
この後赤くなったけどビジュアル的に可愛かったんで摘めなかった。

冬から春にかけてはこんな感じかな。(写真がやっと消化できてスッキリ^^;)


数日前に、キュウリ・茄子・ゴーヤの苗を植え付け。
ちょっと早いかなって気もしたけど、早く収穫出来たら第2弾を植えれば良いし。

あと、今回はUPしなかったけど、スイトピーの種を蒔いた頃と同時期に、
カーネーション(母の日用)の種も蒔いて、今グングン成長中。
ただ、母の日まであと2週間。
背丈も伸びてしっかりした姿になってはきているけど、蕾がまだ良く分からない状況。
そろそろカーネーションの鉢植えも店頭で見かけるようになってきて、少し不安[たらーっ(汗)]
2週間後にピッタリのタイミングで花が咲いたら大成功なのだけど・・・


 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

えごまの葉。 [家庭菜園]

種から苗を育てて、畑に植え付けたえごま。
エゴマの苗
これは植え付けして間もない頃。(最近撮った写真は紛失[たらーっ(汗)]

生のえごまの葉なんて、まず手に入らないから(韓国食品店には売ってるかもしれないけど)
収穫が一番楽しみだったかも~
私が初めて食べたのも、生野(大阪)のコリアンタウンだったし。

先日、第1回目の収穫。
草勢が良いし、摘んでもドンドン増えていきそう
巨大な青シソって感じ


コリアンタウンで食べたのはかなり前。
記憶が曖昧だったけど、多分えごまのキムチを食べたはず。
だからまずキムチにしてみたんだけど・・・
えごまキムチ

なんかクセが強くて(葉っぱも若干固い)あんまり美味しくない[あせあせ(飛び散る汗)]
いきなり生の葉をキムチの素に漬けこんだけど、塩漬け(塩揉み)してからにすべきだったのかも
もしかして、コリアンタウンで食べたのは唐辛子の効いた醤油漬けだったような気もしてきたし


加熱調理したものは、美味しかった
   味噌汁とか・・・  えごま入り味噌汁

                     肉巻き。えごま肉巻き
  えごま巻きハンバーグ ハンバーグ。


これは、キムチ炒めとかで消化するしか無さそう。
で、豚キムチ[バッド(下向き矢印)]
ブタキムチ弁当♪

うん、美味しく出来た

 

  
  

        
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

巨大白ウリ(^_^;) [家庭菜園]

どこまで大きくなるかと放置していた白ウリ。
もう限界!?

もう限界?って感じだったんで収穫。
ちょっとしたスイカ?メロン?って感じ
デ~ン

あぁ惜しい! 1キロまであと僅か[あせあせ(飛び散る汗)]
968g


本当にメロンみたいだ・・・
瑞々しい(^O^)

半分は糠に、半分は醤油漬けに
旨いっ(^O^)


もしかして、瓜の収穫はコレ1つになっちゃうかな?って思ってたけど、
どうやら、次男・三男も育っている様子。

次はコレ?
まだ、ウィンナーソーセージくらいのサイズ。


こちらは、床に敷いてるスダレからはみ出ている三男坊[目]
はみ出しっ子^^;
(スダレ、もう一枚追加した方が良いかな…)


完熟ゴーヤ。 [家庭菜園]

ベランダのゴーヤ、ぼちぼち実がなってきたのは良いけど、
成長が悪くって、大きく(長く)なるのを待っていると、あっという間に赤くなってしまう[あせあせ(飛び散る汗)]
ミニ・ゴーヤ

暑過ぎるから!?
天気の良かった日の夕方とか、朝は青かったはずのゴーヤが既に赤(オレンジ)[ぴかぴか(新しい)]

やむを得ず?収穫(-_-)
(日の当っている半面から赤くなってる)

もちろん、中の種も赤い状態。
真っ赤!


オレンジ色だから、お料理のアクセントとしては良いような~?
素揚げリング


でも、やっぱり緑の方が良いような。([左斜め下]ゴーヤチャンプル)
味はGood(^_-)


柔らかくって崩れやすいし
そして、想定してた以上に苦いっ[どんっ(衝撃)]


白ウリ、そろそろ初収穫! (7月27日) [家庭菜園]

ベランダの床に敷いていたスダレからもはみ出してしまい(もっと長いの買えば良かった[あせあせ(飛び散る汗)]
どんどん横に伸びていってる這性の白ウリ。
どんどん伸びる!

一時期、知らないうちに階下に伸びている事に気付いて、慌てて上に引っ張り上げた[たらーっ(汗)]
もしかしたら、先っぽの方が下の部屋のベランダの頭上に伸びていたかも?

そんな勢いの白ウリだけど、ちっとも実がならないしどうしたものかと思ってたけど
ようやく一つ、実が出来た
出来てる~♪

        カワイイやつ(#^.^#)

これも結構ズングリって感じ。
どうして、ここで私が作る野菜って、ズングリが多いんだろ
一応、もう2~3日様子を見て、これ以上縦に伸びないようなら収穫してしまわなくては・・・


食パンから生まれたトマト(#^.^#) [家庭菜園]

今年の誕生日(4月)に、ちあべいさんから貰ったパンのミニプランター2つ。
4月の下旬にUPしたブログで、片方は食べ頃、もう片方は1本しか芽が出てないと書いてたんだけど・・・

4月26日 4月26日の画像。
よりによって、スゴイ端っこ[あせあせ(飛び散る汗)]

それが順調?に、この超ミニなプランターの中で育ち・・・
茎も太く育っている 5月27日。

この時点で、トマトだった事が判明
あれぇ? 付属の種はガーデンレタスだったと思うんだけど[たらーっ(汗)]


その後、花が咲き~青い実がなり~ (写真紛失

鉢が小さいからすぐ水分が切れ、何度も枯れかかったり復活したりを繰り返し・・・
とうとう、唯一の実が赤く色づいた
DSCF7141

これ、もしかしてミニトマトじゃなくて、レギュラーサイズのトマトかも?
こんな環境だから大きくならないだけで・・・

実は4月にトマトの種を別に蒔いているんだけど、それが混じっちゃったとか!?
(可能性としては、考えられないんだけど







ずんぐり胡瓜。 [家庭菜園]

ベランダ菜園の中で、今や一番のエリート?のキュウリ。
最初のうちは1本ずつしか実がならなかったけど、
最近ようやく、2~3本ずつ実が着いているような状況になってきた

鈴なり…とは、言い過ぎだけど(^^ゞ

柵の外にぶら下がっているキュウリは、収穫する時は落とさないようドキドキ

順調ではあるんだけど、やや不満な事。
このキュウリ(の品種)、私の好みの感じじゃない[あせあせ(飛び散る汗)]

ただキュウリの苗って事で買ってしまったけど、そういえば品種が書いてあったっけ。
すぐ捨てちゃったから忘れてしまったけど。

このキュウリ、直径は太くはなるんだけど、あまり長くならないみたい。
だから、長さで判断して収穫しようとすると、ちっとも長くならなくって・・・
結局、諦めて採ってしまう感じ。

ツヤもイマイチ!?
なんか、瓜やズッキーニみたいにツルンとしているし~

本当は、スッと細い感じのキュウリの方が好みなんだけどなぁ・・・
(お店で買う時も、そういうタイプを選ぶ)

やっぱり、ちょっと割高でもスーヨーにしておけば良かった



来年キュウリを育てる時は、その辺も良く考えて苗を選ばなきゃっ

でも、うちは何故かゴーヤ(白)も、ズングリ気味なんだけど[あせあせ(飛び散る汗)]
長さが欲しい~っ!



ゴーヤのアーチ。 [家庭菜園]

アーチって言ったら、カッコ良く言い過ぎかも
ゴーヤの苗を、ベランダへの出入り口に1つずつ植えたら、草勢が良くて
真ん中の部分で絡み合い始めただけだし[あせあせ(飛び散る汗)]
DSCF6964


出入り口を挟んで1つずつ置けば、ちょうどアーチをくぐってベランダに出るような感じになった?
でも、それだとカーテンになる部分は壁になっちゃうし・・・
DSCF6972

こんなに良く生育しているから、花もいっぱい着いているけど、未だ収穫は無し
それどころか、花が毎日のように落下して、掃除が大変なくらい[たらーっ(汗)]

でも調べてみたら、落下するのは「雄花」で、雄花は1~3日で落ちてしまうものらしい。
なるほど…、でもそしたら、我が家のは雄花ばかりで雌花が無い!?
それじゃあ実が出来る訳ないじゃん[ふらふら]

が、先日、実になり始めていると思い込んでいたミクロゴーヤが、実は(受粉してない)雌花だったらしい。
(どうりで、ちっとも大きくならないと思った[あせあせ(飛び散る汗)]

探したら、他にもあったし。
DSCF6959 DSCF6965      
多分、これらも雌花よね?


そうこうしているうちに、実になったものも発見 (こんな上の方に…)
DSCF6961 今度こそ、間違いないはず^^;


実はキュウリも、雄花と雌花の違いがイマイチ分かって無かったんだけど、
どうやら、花の下が膨らんでいるのが雌花で、それがそのままキュウリになるらしい。
(小学校の理科から勉強しなおさなきゃいけないかも~


白ウリもグングン伸びてきているけど、未だ収穫なし。
DSCF6955

これは、実になる!? DSCF6957

早く、ぬか床に入れたーい


初収穫☆ミニトマト2種と米茄子。 [家庭菜園]

数日前から、あと1日・あと1日…と日延べしてきたトマトと茄子。
さすがにもう限界っぽかったんで、やっと収穫。
苗の負担を考えたら、もっと早く採るべきだったんだろうけどー

特にトマトは、彩りも派手で、Beautifulだったから何だか勿体無いような気がして・・・
でも、まだ次々採れる事を期待して
2011.6.04 218 2011.6.04 220
 シシリアンルージュ            ロッソナポリタン


THE 夏野菜って感じ
2011.6.04 224a
シシリアンルージュ(右)の方がロッソナポリタン(左)より若干大きい、かな。
色合いは同じような感じ。
米茄子は大きさを測るのを忘れちゃったけど、市販のものより若干小さめ?


さて、このトマトたちは生食もOKだけど、加熱料理が特にお勧めという事なので、
この日はベタだけど、ナポリタンを作りました。
量がこれだけなので、生食用の試食する分もなく、それは次回と言うことで。

表面の皮がしっかりしていてハリがあったので、丸ごとだと時間かかるかな?と思ったけど…
2011.6.04 230a

数分で(多分5分も経ってない)この様な状態に。
2011.6.04 232a

せっかくのフレッシュ素材、あまり煮込みたくなかったので、ここで味付けし加熱終了。

他の鍋で野菜を炒め・・・
2011.6.04 234

そこに先ほどのトマトソースを投入。
2011.6.04 236

う~ん、やっぱりトマトが少なくて色が薄い

がーーーー。
味見してみると、トマトの味が濃厚でしっかりナポリタンの味
いいじゃん・いいじゃん


ディ・チェコの太麺(No.12)で。 


見た目、ナポリタンに見えないけど、大人のナポリタンって感じ?
トマトの味がしっかり感じられて美味しかった
2011.6.04 255a


米茄子のほうは(上の写真にも少し写っているけど)
ズッキーニと一緒にオーブンで焼いてみました。
このズッキーニも家庭菜園のもの。(うちの畑のはまだ採れないんで、貰ったものだけど)




S&B 落合シェフのイタリアンラー油
パン粉や粉チーズを混ぜたものを、降りかけて焼いただけ。
2011.6.04 254a

もうビン底に少ししか残ってなかったんで、直接ビンの中で混ぜちゃった
12011.6.04 240a

肝心の茄子は、トロトロになってて美味
2011.6.04 257
こちらも、加熱前は実が固い印象だったんだけどな…

一度収穫して料理したら、あとは心置きなく収穫できる感じ~
(それくらい、豊作だったら良いのだけど
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミニトマト2種。(7月1日) [家庭菜園]

ミニトマトの写真はいっぱいあるけど、やっぱり植え付け直後の写真が行方不明
とりあえず、苗を植えつけたのは5月の初旬。(ロッソナポリタンとシシリアンルージュ)

これは支柱の竹をつけた頃。(5月中旬)
2011.5.11 100 2011.5.11 120


一番生育が旺盛で健康的だった頃。(6月初旬)
2011.5.27 134 2011.5.27 139 2011.6.04 017


6月中旬、気づいたら葉っぱが縮み気味だし、先端が茶色っぽくなってる[あせあせ(飛び散る汗)]
2011.6.04 041 2011.6.04 046

これはもしや、青枯れ病では・・・[がく~(落胆した顔)]

もっと早く気づけば手立てはあったかも!?
でも、その前週は、旦那が入院したりで、水やりだけで精一杯な状況。
ゆっくり見る暇が無かった[もうやだ~(悲しい顔)]

それでもまぁ、少しずつ伸びているし花も咲き、着果もしている様子。
2011.6.04 044

1本だけ残しておいたわき芽にも、実が着いたし。。。
2011.6.04 206 (ただし、葉っぱは怪しい)


6月24日 2011.6.04 104
               うっすら色づき始めた


6月28日 2011.6.04 150
               トマトらしい色になってきた


6月30日(猛暑日!)
2011.6.04 180 室内からの風景。


そして、これが最新・7月1日。
2011.6.04 202

もう収穫できる感じ。 まだそのままだけど

危うい感じだけど、たくさん収穫できたら良いなー。

前の10件 | - 家庭菜園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。